· 

10月15日(木) 正規練 01木村

 お久しぶりです。本日のブログは01木村が担当します。長い長い自粛期間が終わりましたね。一方で、冬場のコロナ再拡大の可能性もあり、まだまだ予断を許さない状況ですね。今後も感染防止を徹底しながら部活を続けていければなと思います。

 

 今回のブログでは、印象に残った出来事を挙げていきます。

 

 まず、自粛期間中の「国語科」の授業で「意識を向ける」ということについて学びました。皆さんは信号のどちらが赤色だったか覚えているでしょうか。また、ダイコンやニンジンの側根はどう生えていたでしょうか。いずれも一度は見たことはあるという方が多いのではないでしょうか。私もその一人でしたが、どちらも正しい答えをあてることはできませんでした。これは「意識の向け方」が問題であるらしいです。私たちの脳はあいまいです。記憶した内容を完全には覚えられないし、すぐ忘れてしまいます。それが人間です。そのおかげで記憶力の容量が他の動物より発展しているという研究結果を池谷裕二さんがおっしゃていました。(かなり前に読んだので研究結果が変化しているかもしれませんが)そのため私たちは記憶したいものがあるとき意図的にそれに意識を向けてあげる必要があるのです。これは教員として子供たちに教える上で意識せねばいけないことなのですが、自分自身にも当てはまることだと思い印象深かったです。

 

 次に、先日のバイトで常連さんに「生涯の趣味」を持つべきだと言われました。そこで「釣り」を始めました。最近やり始めたのでまだまだ知識は乏しいですが、思っている以上に魚は釣れ面白いです。先日行った際には、メバルやアジやタイ、アイゴなどが釣れました。すべて小ぶりでしたが唐揚げにして食べるとおいしかったです。常連さんに昨日のバイト終わり、30~40cmはあるカガミダイを見せてもらいました。あの大きさの魚を見ると自分もいつか釣れたらなと思います。

 また普通自動二輪の免許も取りました。これも生涯の趣味の一つにしたいなと思います。ですが、少し怖い点があって普通自動二輪は教習では路上教習がないので、まだまだ恐怖感を拭えません。原付でもですが車と比べて事故を起こした時の身体的な怪我も大きいと思います。まだバイクは持っていないですが将来ええ感じのバイクに乗れたらなと思います。

 

 

 部活が始まりましたが、やはりバドミントンも面白いですね。できる限りこれからの人生でも続けていければと思います。部活がしばらくなくなって部活自体にも感謝ですが、改めて部員にも本当に感謝です。大変ですが、とても楽しいです。これからもよろしくお願いします。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    本田 (火曜日, 27 10月 2020 20:30)

    時は金なりと言いますが、孫正義でも時間は買えないですよね。本当に貴重な人生を有意義に過ごしたいですね。

  • #2

    30高橋 (金曜日, 04 12月 2020 16:51)

    記憶を定着させるために最も効率が良いのは、アウトプットすることらしいです。ただ受動的に学ぶだけでなく、学んだことを出せるようにしていけたらもっと良いかもですね。
    大物釣ったら誘ってください、お酒持っていきます!

メモ: * は入力必須項目です