· 

10月23日(土) 部内新人戦 02北薗

こんにちは!今回のブログは,02北薗が担当させていただきます!最近急に寒くなってきて,ついに西条の冬が来てしまうな,と身構え始めました。先日の部内新人戦の景品でも冬用の服などを用意しましたが,皆さんも暖かくして過ごしましょう。

 

最近,02部会を開いて02幹部での方針を話し合う機会が設けられるようになりました。そのことで,自分が最上学年として部活を引っ張っていくとなった時に足りないことがいくつも明らかになってきました。たとえば,香川からもありましたが,私は自由練に今まであまり行ったことがありませんでした。それなのに,幹部になってから急に強制になって本当に練習を引っ張っていけるのか。アドバイスも,普段は先輩方からいただく方で自分から人にアドバイスをするということをあまりしてこず,後輩と打ってアドバイスを求められたときにパット口から出てこず,自分が他人のプレイにまで目を向ける余裕を持てていないことを痛感しました。正直,これでは幹部交代を目前に意識が低いです。

 

今,「考える」ということが部活の一つのテーマとして挙がっています。私は,自分で考えられるようになることが現状から抜け出すために必要なものだと感じています。練習ノートは,そのための一つのベストアイテムです。先日,社本さんにコメントで「なぜ」までしっかり考えるようアドバイスしていただきました。皆さんからしたらそれが普通だとは思いますが,私はそれができていませんでした。つまり,できたことできなかったことの原因をあまり文字に起こしてきませんでした。それではもちろん,改善するための具体策がぼやっとしているため,せっかくの課題が見つかったのにもったいないです。そのため,反省で深く掘り下げることを意識したいです。また,先輩方からもらったアドバイスについてですが,私は練習中にいただいたアドバイスはほとんど全て記憶しておき,覚えている限りノートに書き留めておくということをしていました。そのため,何か課題が出てきたときに過去のノートを振り返って,この時のアドバイスを実践してみようということができて良いです。一方で,いただいたアドバイスをそのまま放置しているのは違って,それが自分に合うかどうかは分からないので,試してみてそのときの感覚なども一緒に書いておくことが大切だと思いました。私にとって練習ノートはお守りのようなもので,不安の多い大会の時や試合練前にも持ち歩いて謎の安心感を得ています。反省はもちろん,01さんからの励ましのコメントを見て,頑張ろう!と気持ちを奮い立たせています。そのため,上に書いたようにもっと内容を充実させて自分の強い味方にしたいと思います。

 

 一気にたくさんのことを意識するのは難しいし,自分もそこまで器用ではないことは分かっています。だから,特にフォーカスを当てた課題を少しでも良く変えられるように練習に取り組みたいと思います。

 

 以上でブログを終わらせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    01 近藤 (月曜日, 25 10月 2021 13:47)

    ノートを見ていたら北薗のやる気は伝わってきます。発言からも然りです。しかし、意地のようなものがあまり感じられません。厳しい事を言うと、真面目で頑張っている止まりになってる節があります。「こいつやるかも」と周りを思わせるオーラや強引さが欲しいです。頑張ってください!

  • #2

    01馬詰 (月曜日, 25 10月 2021 15:29)

    身体的にもキツい練習をすることを受け入れないと、ある一定以上は強くなれないと思います。テクニック的な面を伸ばすのも大切ですが、時代遅れの言葉しれませんが根性が要るようなメニューをフリーノックなどで進んでやって自分を追い込むことも大切だと思います。あまり僕が言えることではないかもしれませんが。

  • #3

    01社本 (水曜日, 27 10月 2021 09:11)

    他人と比較しすぎたり,できていないことに目を向けすぎるとへこむし焦るし萎えるので,何やってもうまくいかない流れが自分の中でできてしまう気がします.一年生の時の僕がまさにこれで,今の北薗も若干このループにはまっている気がします.冨永も書いていたように,一番強くなれるのは没頭しているときです.北薗が練習中に楽しいと思う瞬間はいつなのか,一度考えてみるのもいいかもしれませんね.

  • #4

    01更屋 (木曜日, 28 10月 2021 12:50)

    ノートを見た時もらったアドバイスを全て書き留めていてすごいと思いました。
    これからもノートを活かして頑張って下さい

  • #5

    01泉屋 (金曜日, 29 10月 2021 12:54)

    試合中は点を獲ることに必死なので直感のプレーが不可欠になってきます。
    考えるのは練習のときに嫌という程やって、試合では何も考えずに思い切り臨んで欲しいです。
    無意識下では、経験がものを言うと本に書いてありました。
    試合を楽しむためにも練習中は必死こいて頭を使ってください!

  • #6

    01鎌田 (日曜日, 14 11月 2021 00:58)

    人にアドバイスするのはとても難しい作業です。特に自分の場合はよく負けるので、相手をよく見ながら試合するというのはかなり厳しくこんなアドバイスでいいのかなと思ってしまうこともあります幹部になる前に相手を観察するトレーニングをしてみてもいいかもしれませんね。

  • #7

    01冨永 (水曜日, 17 11月 2021 04:18)

    北園ならがむしゃらに頑張れるはずさ!

  • #8

    01木村 (月曜日, 13 12月 2021 15:35)

    匠も触れていますが無意識化のプレーは本当に重要だと思います。
    私も受験勉強をしている際、頭が真っ白になろうが槍が降ろうが無意識で解けるように普段の学習をしていました。
    本番ではなかなか100%の力は出せないかもしれませんが、80%の力で勝てるようになってくるはずです。
    練習で100%の力を出せるよう頑張ってください。
    北薗ならがむしゃらに頑張れるはずさ!

メモ: * は入力必須項目です