· 

5月28日 試合練 04山田

 こんにちは!今回のブログは04山田が担当させていただきます。初めてということで、自己紹介からさせていただきます。理学部地球惑星システム学科の山田遼(やまだはるか)と申します。出身は富山県で、高校は県立富山高校でした。バドミントンは中学生の時から始めました。兄がやっていたからという理由で始めましたが、負けると悔しくて、中学生最後の大会は後味の悪い終わり方だったので高校でも続けようと思い、高校生の時に引退するときも似たような感覚でした。そのあとは受験勉強ばかりだったので大学でどうしようとかはあまり考えてませんでしたが、中途半端にやるのは嫌だと思い、大学でもバドミントン部に入ることにしました。

 

 早いもので入学してからおよそ2か月、バドミントン部に入部して約1か月ということで部活中心の生活にも少しずつ慣れてきて、準備や仕事も徐々にわかるようになってきたといったところですが、まだまだ手間取っている今日この頃、自分自身の課題は山積みです。準備や仕事に関して、他の04に比べると出遅れがちになってしまっているというのが一番の僕の課題のように感じます。毎回の活動時間は3時間と限られた時間の中で行わなければならないので、準備にや片付けにかける時間は極力減らしたいと考えるのが普通だと思います。そのような中で一人が遅いとその分他のメンバーの負担が大きくなりますし、士気も下がってしまう気がするので、できることを見つけて率先して動いていこうと思います。

 

 自分のプレーに関する課題としては、ミスがものすごく多いこと、我慢してラリーを続けられないために自分が思い描いた通りの展開につなげられないこと、この2つが主な課題のような気がします。ミスが減ればラリーを続けて理想の点の取り方をできるし、自分が思った通りにできれば次のプレーに対して前向きになって負の連鎖ということは減る気がします。後者は精神論かもしれませんが、思い一つで変わるものだとよくいわれるもので、それを体現できればと。毎回の基礎打ちの15分あるいは10分をうまく使ってゲームのときにミスが連発しないようにしていこうと思います。幸いなことに、先輩方、04の同期のみんなにはそれぞれに自分が持っていない技術や良さがあるので、身近にある良いプレーをたくさん見て、ゲームの組み立て方等も学んでいければと思います。他にも直すべきこと、改善すべきことはたくさんあるので、頭をフルで使って常に考えてプレーすることを念頭にこれからの練習に励んでいきます。

 

今回のブログは以上で終わりとさせていただきます。拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    02香川 (火曜日, 31 5月 2022 12:50)

    入部してくれてありがとう!
    足立につぐ高身長で、それから放たれるスマッシュはとても怖いです。もっと安定して鋭いスマッシュを打てるようになるといいね!
    これから頑張ろう!

  • #2

    02 加藤 (木曜日, 16 6月 2022 15:11)

    たった1分の練習でも、意識の違いで大きな差になると思います。自分も時間を大切にしていきたいです。

  • #3

    02北薗 (金曜日, 17 6月 2022 17:26)

    入部してくれてありがとう!
    私もミスが多いということが課題の一つなのですが、やはり今までの意識に大革命を起こすほどの意識改革をしないと変わらないな、と感じています。やはり精神論といっても意識は大事だと思います!一分一秒を大事にしたいという意識も持てているので、きっと濃い練習にしていけると思います!

メモ: * は入力必須項目です