· 

6月14日(火)正規練 02北薗

こんばんは!今回のブログは02北薗が担当させていただきます。最近は、実習前の模擬授業の準備などが増えてきました。模擬授業日一週間前に今まで立ててきた指導案がほぼ0からになったり、二日前にまた練り直しになったりと数々のハプニングはありましたが、実際に授業構成を考えて授業をするというのがなんだかんだ楽しくて、今までで一番楽しく授業を受けられている気がします。もっと小学校の先生への憧れが強くなりました。実習も楽しく乗り切れるように頑張りたいです。

今回は毎週日曜日自由練の前に行われているプレー分析会のことについて書きたいと思います。この取り組みは私たち02幹部が考えた取り組みです。毎週日曜日の自由練の45分前から行っていて、前の日の試合練で撮った動画を見て分析するという会です。このプレー分析会については、やるかどうかを話し合った時点では、実際に設けたとして11時過ぎに行くのは気が進まないのではないか、とか別にその時間でなくても自分の見たい時間に見られれば良いのではないか、などの意見がありました。確かに、新たに時間を増やすのは他のことでも忙しい人には大変かもしれないです。でも、実際に今半年間続けてきて感じることは、やらないよりやってよかったということです。

プレー分析会をやって良いと思うことは大きく二つあります。一つ目は、あまり自分の時間で動画を見る余裕がない時でも、プレー分析会の時間は見ると決めているのでちゃんと見られるということです。理想はプレー分析会の前から動画を見ていてふと沸いた疑問などを共有し合えたらそれはとても良いと思うのですが、実際には毎回それができる訳でもありません。そんな時にちゃんと自分のプレーを客観視して向き合える時間を作られることはとてもありがたいことです。二つ目は、月曜日から始まる一週間の練習の前にプレーを客観視することで次に取り組むべき課題点を改めて明確にできるということです。この振り返りの時間を作ることで次週での目標が明確になり、より自分の意思をもって練習に取り組めるようになると思います。その際に、他の人に見てもらってアドバイスをもらえるので、自分では気づかなかった新たな視点を得られます。きっと、自分の時間に動画を見ている人は沢山いると思うので、改善点の解消方法に行き詰まったり、何が原因でつまずいているのかが自分では分からないと感じたりしたときに相談しに来るという感覚で来てもらっても良いと思います!また、最近ではダブルスの分析をするとき、ペアとの考えや作戦の擦り合わせをするときにとても良いということに気付きました。なかなか普段の練習では自分の視点からの話し合いしかできないと思いますが、客観的に見てみるとまた新しい気づきが得られると思います。

みんなそれぞれの課題に合わせて、ぜひプレー分析会も活用してみてください!

 

これで今回のブログは終わらせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    02香川 (月曜日, 20 6月 2022 13:32)

    6ヶ月続けてきて加藤も北薗も以前より飛躍的に考えることができるようになったなと思います!プレー分析会を04にも是非活用してほしいですね!

メモ: * は入力必須項目です