· 

7月9日 試合練 04竹内

こんにちは!今回のブログは04の竹内が担当させていただきます。前回は04初のブログということで自己紹介を中心に書かせていただきました。今回から諸先輩方と同じように通常のブログを書くことに少し緊張していますが精一杯書かせていただきます。

 私事ですが、香川さんがいつも練習のメニューを伝えたあと「それでは分かれてー」と言うところをつい最近まで「それでは回転―」と聞き間違えていました。回転してどうするんだろうといつも思っていたのですが回転していなかったのは僕の頭のほうだったようです。

 

 今回のブログは中四国大会直後のブログということで簡易的な分割ではありますが、団体戦と個人戦の二つに分けて大会を通じて考えたことをかけたらなと思います。

 

今回の団体戦では1部のマネージャーとして参加しました。普段広大のランク上位の選手を上回ってくる他大学の選手のプレーを見て本当の意味で大学のレベルや中四国のレベルを体感することができました。自分からのミスが少ないのはもちろんなのですが、上位の選手になればなるほど自分の武器が明確にわかるなと感じました。自分の武器をいかに相手に効くように、ラリーを組み立てて試合を展開していくのかに注目しながら試合を見ると勉強になる点が多くありました。自分の段階では圧倒的に多いミスをなくすことが最優先だと思いますが、得点を取りに行くためのパターンや戦略も緻密に考えていくべきだと強く思いました。

 

次に個人戦です。個人戦の一回戦ではシングルス、ダブルスともに自分の実力を十分に発揮することができたと思います。シングルスでは試合に負けてしまったものの、自分は格上の相手に対してのスマッシュは分が悪いため、なるべくラリーを続けてカットやヘアピン、チェックスマッシュといった相手との実力差が小さいショットで点を稼いでいこうという目標は達成できたのでその点においては良かったと思います。しかし、ラリーが続いていくとフィジカルの弱さが課題として浮き彫りになってきました。フィジカルが弱ければ試合で使えるスマッシュは打てないですし、体感がぶれてしまえばミスショットが増えてきます。ですから次の大会までの課題としてフィジカル強化を中心に行っていきたいと思います。

ダブルスは一回戦を突破して男子ダブルスの第三シードと当たることができました。ハイレベルな相手に自分たちのできることをぶつけてやろうという心持ちで挑みましたが、緊張がゆえに無駄なミスを多発してしまいました。試合後アドバイスをいただいたところラケットの面と同じ方向ばかりに打っていたようで、貼られて打ち込まれる場面が多かったようです。レベルの高い相手へ勝つための第一歩としてアドバイスを消化していきたいです。

 

ここまで試合を通しての気づきを上げていき、課題が多い結果となりましたが、初の遠征はとても楽しかったです。特に個人1回戦のダブルスでは、馬詰さんと香川さんに応援席に入っていただき、アドバイスや後ろから盛り上げていただくと気持ちも上がってきて普段以上のプレーができたと思いましたし、広島大学として試合しているなと実感しながらプレーできたことがとても楽しかったです。遠征を通して直面した課題を解決しながら次の大会を見据えて一回り成長した選手になれるように邁進していきます。

 

以上で今回のブログを終わります。拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。  

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    03中尾 (木曜日, 14 7月 2022 07:46)

    食べても体重が増えない人は腸内環境が良くない場合があると聞いたことがあります。胃腸の働きが悪くエネルギーの吸収効率が悪いんですね。食物繊維を豊富に含む食材を意識的に摂ってみてはいかがでしょうか。米の代わりにオートミールとか食べてみたらいいかもしれません。あんまり美味しくないけど。後は1日2リットル以上水を飲んだら最高です。

  • #2

    02香川 (土曜日, 16 7月 2022 02:35)

    竹内は今回の大会で一番と言っていいほど普段よりも良い動きができていたと思います。その動きを忘れないうちに体に叩き込みましょう!
    僕の滑舌が悪かったですかね、すみません

  • #3

    02 加藤 (木曜日, 18 8月 2022 16:10)

    大会は参加して終わりではなく、上手い人のプレーを直で見れる面もあります。自分にないもの、逆に自分の長所を見つけられていて良かったです。

メモ: * は入力必須項目です