· 

10月17日 正規練 04住田

 こんにちは!今回のブログは04住田が担当させていただきます。最近急に寒くなってきて、秋の訪れを感じます。昨日毛布を出し、今週末には実家からマフラーや手袋を持ってきてもらうことにしました。私は断然夏より冬派なので冬が来る気配にとてもわくわくしていますが、毎年冬になると少し太ってしまうので今年はそうならないように十分気を付けていきます。

 さて、みなさんはプレーの参考にしている選手やあこがれの選手などはいるでしょうか?私は高校時代あこがれの同級生の選手がいました。恥ずかしながらその人の試合前の動きとかも真似してやってみたりして、ほとんどファンのような感じでしたが、大会ではその人の試合をたくさん見て参考にしていました。はっきりとこの人を参考にする、この人があこがれ、というのが決まっていない人も、上手い人の試合を見る機会はあると思います。今回は上手な人の試合を見るときの意識について書いていこうと思います。

 これはジュニアの時のコーチから教えていただいたことですが、上手な人の試合を見るときは、自分がその人になってコートに立っているのを想像しながら見ると良いそうです。自分がその人になったつもりで同じようにコートの中で動いているのを考えて、自分なら今の球をどう打つかなど自分のプレーと重ね合わせながら見ます。ただ上手な人のプレーからいいところを見つけるだけでなく、自分のプレーと比べながら見ることで自分と上手な人とでは何が違うのか分かりやすくなる感じがします。自分はあまりしない配球を知ることができるし、なぜ自分はその配球をしないのか考えることで、自分の苦手なショットや動きの遅い部分など自分で気づけることもあります。あと個人的に上手な人の試合を見るときはなるべくその人の背中側から見たいというこだわりがあります。そうした方が自分に重ね合わせやすくなるのでおすすめです。

 大学生になって人の試合をきちんと見る機会が減ったと感じているので、これからはもっとたくさん上手な人の試合を見ていろいろ考えながら頑張っていきたいです。

 以上で今回のブログを終わります。拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    03井上 (木曜日, 20 10月 2022 10:22)

    動画をだらだらみるだけでなく、細かいところまで自分に置き換えて考えられていて尊敬します。
    僕も背中側から見るのは割と好きです。ショットの高さや足の運びが見やすいですよね。

  • #2

    02香川 (月曜日, 24 10月 2022 23:31)

    自分に置き換えて動画を見るのは非常に良いですね!その視点を活かして、チームのみんなにアドバイスをしていってほしいです。

  • #3

    02 加藤 (木曜日, 10 11月 2022 14:43)

    けがしたときは無理せず、できることをやっていこうね。
    無茶してひどくなったら後悔してもしきれないよ。

メモ: * は入力必須項目です