· 

1月21日 試合練 04永吉

 こんにちは!今回のブログは04永吉が担当します。成人のお祝いで原付を買ってもらいました。疲れずに遠くに行けるし、目的地に早く着くし、デザインもかっこよくて気に入っています。安全運転でいろいろなところを走り回りたいです。

 22日に近郊講習会があり、高校生と一緒にバドミントンをしました。ノックのときや試合のインターバル中、試合後などに高校生に気づいたことを伝えたのですが、私は何を言えばよいのかだいぶ悩み、時間がかかってしまいました。一年生は練習のときに基本的にアドバイスをいただく立場なのですが、私は04と試合後、アドバイスしあうときにも、内容の薄いことを言ってしまっているなと感じることが多いです。どうすれば相手のためになるアドバイスができるかと考えてみて、私がこれから意識しようと思うポイントを二つ決めました。まず一つは、試合中に相手の弱点を探して、それを言葉にできるくらい考えることです。私はシングルスのときに相手コートを六つくらいに分けて、このエリアが弱いからここを狙おう、という感じで考えているのですが、これからは、この流れが苦手だとか、ここに打てばそのあと相手が苦手な流れにもっていけるとかいうところまで考えたいです。難しいと思いますが、試合中に言葉にできるくらいしっかり考えていれば、試合後は相手にそれを伝えればいいだけなので、言語化ができるようになりたいです。もう一つは、試合の動画をたくさん見ることです。ダブルスは展開が速くて、ラリー中に何が起きているのかわからないことがたまにあります。どう動けばいいのかわからないことがたくさんあるからだと思います。今の状態では、特にダブルスではアドバイスのしようがないので、試合の動画を見てペアとの動きなどを確認することで、試合中に相手の動きに改善できるところがあればそこに違和感を持てるのではないかと思いました。ここまで私なりのポイントを決めて書いてきましたが、アドバイスのときに意識していることなどがあれば教えていただきたいです。

でも新入生が入ってくるまではアドバイスをたくさんいただけると思うので、一つ一つを大事にしていきたいです。春休みは新歓前で伸びるチャンスだと聞きました。私がこの期間に変えたいのはフットワークです。歩幅が小さくてコートの端まで動けていないと指摘されたので、最初はフットワークが少し遅くなってしまっても歩幅を大きくすることに意識を向けて練習しようと思います。この意識を変えることで、苦手な前に落とされる球も得意になってしっかり返せるようになるかもしれないと思うと楽しみです。頑張ります。

 以上で今回のブログを終わります。最後まで読んでいただきありがとうござました。

コメントをお書きください

コメント: 7
  • #1

    03井上 (月曜日, 23 1月 2023 14:26)

    しっかり目指したいものへの道のりが見えていて、とても良いと思います。あとは今回書いてくれた言語化のような具体案を多角的な視点で複数見つけられたら良いですね!

  • #2

    03足立 (月曜日, 23 1月 2023 14:45)

    僕は相手の長所からアドバイスを考えたりもします。僕だと上からのショットですが、そのショットを生かすためにどうすればいいかなどの視点から考えるのもいいかもしれません。

  • #3

    03片岡 (月曜日, 23 1月 2023 16:20)

    良い考え方だと思います。相手の弱点を探すことはバドミントンでとても大切です。また試合の動画を見る上で、自分の動画をみるのももちろん大切ですが上手い人の動画を見て、真似をしてみるのが上達に繋がると思います。インターハイとかおすすめです。

  • #4

    03中瀬 (火曜日, 24 1月 2023 00:06)

    アドバイス難しいですよね。
    アドバイスって人によって結構、その仕方も言う内容も結構違うと個人的には思うので、私は自分が先輩に貰ったアドバイスでこういう言い方をされると分かりやすいとか頑張ろうと思えるとか考えさせられるなとか、色んな先輩のアドバイスの仕方をベースに考えてみたりしています!

  • #5

    03瀬戸根 (火曜日, 24 1月 2023 00:33)

    このブログすごく自分に刺さりました。自分も動画をたくさん見返します!

  • #6

    29倉地 (火曜日, 24 1月 2023 20:37)

    当たり前ですが、アドバイスは自分のできることの中からしかできません。
    プロの動画見まくるのもそうですが、自分はコーチング系動画からパクったりしてました。自分の実力以上のアドバイスができるのでおすすめです。
    ただそれも限度があるので有益なアドバイスができるようになる1番の近道は結局自分が上手く、強くなることです

  • #7

    03中尾 (水曜日, 15 2月 2023 16:04)

    コメント忘れてました!
    永吉含め、先輩や高校の顧問などがよく言うアドバイスがあると思います。例えば「ラケットを上げとけ」「1歩大きく」とかですね。要は定番のアドバイスです。これらは重要かつ皆が中々出来ないから定番になっているわけです。自分がよく言われるアドバイスが相手も当てはまるかもしれないという視点が割とアドバイスの第一歩なのかもしれませんね。がんばって!

メモ: * は入力必須項目です