12月21日 正規練 05宮嵜

こんにちは、今回のブログは05宮嵜が担当させていただきます。さて、この前は県学と03さん幹部交代式、追いコンなどいろいろなイベントがありもうすぐすればお正月と、12月は師走というように時が一瞬で過ぎ去っていく感じがします。そして03さんが引退されてさみしいですがまたちょくちょく部活動に顔を出していただけたらとてもうれしいです。また追いコンでは普段かかわることのない上の代の方々と交流することができてとても有意義な時間になりました。普段はバドミントンの話しかしないような人とほかの話題で盛り上がることができまた機会があれば交流したいと思いました。

 さて、今回は県学を通して個人として、そして広島大学の一員として思ったことについてとりあえず書いていこうと思います。今回の県学ではシングルスは1回戦、ダブルスは2回戦と芳しくない結果で終えてしまいましたが収穫もたくさんありました。目に見えることで言えばダブルスの2回戦で経済の竹田さんと竹中さんと対戦した時自分ははじめ一桁しか点数を取ることができないのではないかと弱気になっていましたがふたを開けるともう少しでファイナルに持ち込めるところまで点数を取れていました。もちろんファイナルに持ち込んで勝利を収めることができれば最高だったのですが実力経験値ともに自分たちより格上の相手にもう少しでファイナルまで持ち込めたという結果は今後の部活において自信になると思います。次の新人戦ではもっと上の結果を出せるようにパートナーといろいろ話し合ったりして頑張っていきたいと思います。そして広島大学の一員としてはやっぱり広大はほかの大学に比べて応援をして部員全員で戦っているという印象を改めて受けました。実際に大会のはじめの方は大多数の人が試合に入っている状況も何回かありましたが入っていない人は積極的にコーチ席に入ったり観客席から応援をしているとかそのような部分でほかの大学と違うと思いました。自分も試合の時に点を取ったりするたびにもう一本などと声をかけてもらいコーチ席に座っている人と一緒に戦っている気がして心強かったです。この文化は今後も続いてほしいし続けるべき文化だと思います。

 少し話が変わりますが最近試合中にミスが何回か続くと萎えるというか一気に集中力が落ちてしまうことが多々あり、どうしてもそこから立ち直ることができずに困ってしまうことがあります。これはどうすればそのようなことを減らせるでしょうか。実際に県学の時もそのようなことがあり県新人までには克服したいのでもし何かアドバイスなどがあれば教えていただけると幸いです。

 

 これで今回のブログを終わらせていただきます。読んでいただきありがとうございました。

コメントをお書きください

コメント: 7
  • #1

    04酒井 (土曜日, 23 12月 2023 02:35)

    12月って本当にあっという間ですよね。僕もさっき日付をみて、焦りが急にどっと来ました。集中力が落ちることについて特にアドバイスできそうにないですが、バドミントン以外の自分の身の周りのことを色々整理したりしてみたりするといいかもですね。

  • #2

    04和田 (土曜日, 23 12月 2023 08:57)

    試合中のミスについては、なんとなくプレーするのではなく、意図を持ってプレーをしているとミスを分析する考えが身につくと思います。あとは、試合中に落ち込んでも良いことはないので割り切ってプレーすることも大切だと思います!

  • #3

    04山田 (土曜日, 23 12月 2023 13:18)

    「ミスが続くと」とありますが、例えば自分が頑張って攻めた結果のミスならば、相手にはそれだけ脅威になってると思うので萎える必要はありません。もちろん次のラリーで修正したりする必要はありますが、早いときには30分かからずに終わってしまうバドミントンの試合なので、「次取ろう」とすぐ切り替え、萎えた気持ちや悔しい気持ちは家に持ち帰ってノートに書き出すのはいかがでしょうか?

  • #4

    05栄永 (土曜日, 23 12月 2023 14:12)

    ミスしてもミスについては考えないで次どんなラリーをするか考えるといいと思います。大会の時は自分のことじゃなくて相手についてどこが得意かとかどこでミス多いかとか考えるとミスについて考えにくくなると思います。

  • #5

    04住田 (月曜日, 25 12月 2023 00:09)

    県新人までの課題を設定しているのが素晴らしいと思います!ミスが続いている時は体が緊張して硬くなっていると教えてもらったことがあります。ジャンプしてみたり、肩にぐっと力を入れてすっと抜いたり、体の力を抜くような行動をすると私は少し変わる感じがするのでぜひ試してみてください。

  • #6

    04竹内 (月曜日, 25 12月 2023 16:38)

    僕も試合中ミスが続くと何をすればいいのかわからなくなることがよくあります。試合と練習の気持ちの持ち方に乖離があるとうまく行かなくなるのかなと思います。練習中はリラックスしていつも通りの力が出せると思いますが、普段からピリついた思考を行ないながら練習するといいかもしれませんね!

  • #7

    04永吉 (水曜日, 10 1月 2024 09:30)

    遅くなってすみません。
    私は去年ミスの多さをなんとかしたいと思って、毎回の基礎打ちのときにミスの数を数えるようにしました。ミスしないようにすごく集中するようになってミスの数は確実に減っていき、試合にもいかされた気がします。
    あとダブルスについては、ペアのミスもあります。ペアがどんな人かにもよるかもしれないし練習では厳しい姿勢を見せることも必要だと思いますが、ペアがミスしたときに嫌な態度をとると萎縮してしまうかなと思うので、明るい声かけなどができたらいいかなと思います!

メモ: * は入力必須項目です