· 

1月6日 紅白戦 04酒井

新年あけましておめでとうございます。今回のブログは04酒井が担当させていただきます。皆さんは年末年始をどう過ごされましたか?僕は年始に実家へ帰省をしましたが、特に何もせずに布団の上で一日を過ごすという自堕落な生活をして、実家暮らしを満喫できました。

 

年末年始のオフ明けのブログで、普段の練習や大会等のことなどは書けそうにないので、抽象的にはなってしまいますが、最近自分が感じていることと、長期的に取り組んでいきたいことについて書きたいと思います。

 

まずは自己分析の大切さについてです。03さんがいなくなったことで、アドバイスを頂ける機会が確実に減り、普段の練習の指針を今まで以上に自分で考えて決める必要が出てきました。そこで、やはり自己分析ができているのと、できていなのとでは歴然たる差があると思います。また試合の際に、自分だけではなく、相手を分析するためにも、分析する力は必要だと思います。ただ最近は、勉強や幹部の仕事等で、あまり自分の試合練の動画をみたり、ノートに書いて考える時間が取れないので、もっと時間の使い方をうまくしなくては駄目ですね。小さい頃から言われてきたことですが、もっと物事に優先順位をつけて取り組み、時間を有効活用したいです。

 

次に、打力についてです。僕は入部当初から打力がないといわれてきましたが、今年の夏あたりからシングルスで決め手に欠けると、事あるごとに指摘され、ダブルスでも試合の動画を見ていて打力のなさを痛感しています。引退まであと一年を切ったということもあり、早急に、筋トレをするなり、打ち方を改善するなりして、打力をつけていきたいと思います。

 

最後に、あと一か月もしたら中四交流、県新人、山九定と大会や練習試合が続きます。それまでに少しでも上達して、少しでも試合で勝てたらと思います。また、普段打てない人たちと打てる貴重な機会なの一戦一戦大事にしたいです。

 

 

 

拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。長文失礼しました。

コメントをお書きください

コメント: 7
  • #1

    04和田 (月曜日, 08 1月 2024 15:07)

    決め球が無いならば、確実に点が取れるように相手を崩すと良いと思います!シングルスの場合はプッシュを打てる状況を目指して配球を考える、ダブルスの場合は前衛に決めてもらえるようにコースを変えたり、強打で相手の足を止めて大きく動かして崩したりと色んな方法があると思います。頭を使ってプレーできる所が広島大学の強みだと思うので一緒に頑張っていきましょう!

  • #2

    03中尾 (月曜日, 08 1月 2024)

    筋トレ一択です。連絡待ってます。

  • #3

    03片岡 (火曜日, 09 1月 2024 15:09)

    筋トレいくとき誘って

  • #4

    04永吉 (火曜日, 09 1月 2024 17:56)

    アドバイスする立場になってからは基礎打ちのときなども自分のことより相手のことばかり考えることになるので、自己分析する機会が減る気がします。私も、時間をうまく使って動画を見るなどしないといけないなと思いました。

  • #5

    04竹内 (月曜日, 15 1月 2024 16:04)

    アドバイスをいただける機会が減り自己分析の質が求められるようになりましたね。酒井のノートは自分がしたアドバイスもまとめられていて他の人のノートより情報量が多くていいと思いました。自分や相手の小さな分析からメニュー作成などに繋げていけたらいいですね!

  • #6

    04住田 (火曜日, 16 1月 2024 11:10)

    スマッシュなどの強い球ももちろん決め球のひとつですが、カットやドロップなども磨けば決め球になり得ると思います。打力をつけてスマッシュなどの威力が上がるほど対照的なゆるい球の決定率も上がると思うので、組み合わせながらやっていくのもいいと思います!

  • #7

    04山田 (水曜日, 17 1月 2024 13:28)

    他の人も書いていますが、スマッシュを強化する、しかし決め球としてはカットを利用し、スマッシュは見せ球として使うというようにすると意表をつくことができていいのではないでしょうか。
    アドバイスを言われるより自分が言うことのほうが今は圧倒的に多いですね。その分他の人の動きを見ることができるので、アドバイスしつつ自分にも適用してみたりすると追体験ができたり、気づかなかったことに気づけるようになったりすると思います。

メモ: * は入力必須項目です