· 

2月20日 混合練 04前原

 皆さんこんにちは!今回のブログは04前原が担当させていただきます。4月1日からようやく西条で一人暮らしをすることが決まり、2年間やってきた片道1時間20分の通学もようやく終わるのかと思うととてもうれしいです。また、中四交流、県新人、山九定期戦と大会やイベントが続きます。どのイベントも真面目にやるところは真面目に、楽しむところは楽しくやれたらいいなと思います。 

 さて、今回は先週土曜日の試合練で久しぶりにちゃんとシングルスをやった時に思ったことダブルスをやっていて最近気づいた自分の癖について書いていこうと思います。体周りに打たれた球やネット周りの球に関してはダブルスばかりやっていたので、特に問題はありませんでした。しかし、自分がロブについていくつか問題がありました。ラリーの中で自分が崩されて、甘くなったロブはもちろん、アタックロブを打って、早く触られてしまったときにノータッチで点を取られる場面が多かった。ゲームの途中からネット前はヘアピンを多めにし、ロブもしっかり置くまで飛ばすようにしてみると自分が優勢にラリーを展開することができたと思います。ロブの精度を高くすることはとても大切だと感じたと同時に下半身が弱くなっているとも感じたので、積極的にトレーニングルームを使って下半身を鍛えなおしたいと思います。

 次に自分のダブルスの癖についてです。ダブルスの後衛でスマッシュを打った後に自分のフォア側に打たれたドライブに対して、ほとんどクロスに打ってしまっています。なので、相手が強いと上から上から打たれてしまい、自分たちが後手に回ってしまうことが多い気がします。もっとストレートを使い、相手と勝負したり、前に出れるようにしないといけないとアドバイスももらいました。また、ラケットをたてて入れば上で触れるような球に対して、上げてしまうことが多いです。なので、相手のほうがレベルが何段階も上だった場合、ずっとレシーブをしているような気がします。もっと上でかつ前で触うようにしなければと感じました。

 以上で今回のブログを終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    04和田 (水曜日, 21 2月 2024 22:00)

    ダブルスは展開が早いので、反射的に癖が出ることがよくありますよね。癖を理解しておけば、反射的に打たないように意識してプレー出来ると思います。意識的にコースを変えていくことは簡単ではないと思いますが頑張ってください!

  • #2

    04酒井 (水曜日, 21 2月 2024 22:57)

    1時間の通学が15分程度に縮まるのはでかいですね。
    上手い相手とやった時等にずっとレシーブをしてしまうというのはよくあることだと思いますが、そこをしっかり考えていていいですね。

  • #3

    04山田 (木曜日, 29 2月 2024 12:24)

    ダブルスでのストレートとクロスの使い分けなどなど、瞬間的に判断しなきゃいけないので、難しいですよね。ストレートに一本強い球が入れれると、上手い相手でも自分から仕掛けやすくなるかもしれませんね。

  • #4

    04永吉 (土曜日, 09 3月 2024 11:22)

    和田くんも書いていますが、自分の癖が分かっていればそれをしないようにと試合中でも考えやすいと思います!私は同じところにばかり打つのをやめたいです。

  • #5

    04住田 (月曜日, 11 3月 2024 08:49)

    自分の癖をきちんと分析できているのがすごいです。それをどう改善するかなど具体的に考える姿勢も見習いたいです。

  • #6

    04竹内 (日曜日, 24 3月 2024 22:34)

    ストレートをうまく使うためには足運びが重要になってきますよね。空間を保って構えておくことでショットを選べるしつまらず意図を持ったラリーを展開できるのかなと読んで思いました!実践してみます。

メモ: * は入力必須項目です